夏休みが始まりました。
夏休み第1週の
校外進学合宿(7/20(水)~23(土)Ⅰ・Ⅱ類対象)
校内学習会(7/20(水)~22(金)Ⅲ・Ⅳ類/保育科対象)
が行われます。
【校外進学合宿】
校外進学合宿の宿泊先は新潟県津南町。
涼しい環境の中1日10時間、各自の目標に向って勉学に励みます。
初日の20日(水)はバス4台に分乗して移動。
開校式に続き、夜10時半まで講義や自主学習が行われます。
進学合宿2日目(7/21)
6:30朝の散歩から1日が始まります
8:15から学習時間ですが、3年生は30分前に席について学習開始しました。
進学合宿3日目(7/22)
6:30今日も朝の散歩からスタートです
~進学合宿を終えた感想~
育英高校に入学する前から、進学合宿に参加しようと決めていました。 最初は1日10時間以上学習することい不安がありましたが 日数を重なていくうちに、勉強をする「楽しさ」を感じるようになりました。 また、先輩方と共に勉強することがとても新鮮で やる気や本気で取り組む姿勢を肌で感じることができました。 特に、受験を迎える3年生は、後ろから見ている私を鼓舞するかのように やる気を出すスイッチを押してくれました。 気持ちと行動の両面で、良い方向に向かわせてくれる経験になりました(1年女子)
去年に続き、2年続けて進学合宿に参加しました。 去年と比べ、目的意識をもって合宿に臨みました。 摸試の結果を分析し、弱点を見つけ、それを克服するために取り組みました。 苦手分野に取り組むことは辛いものです。 しかし、そのような時には、目指す大学にはどのくらいの学力が必要なのかを思い出し 集中力を取り戻して勉強しました。 この進学合宿で夏休みのいいスタートダッシュがきれました。 残る夏休みも有意義に過ごしていきたいと思います。(2年男子)
3回目の進学合宿は、受験生として夏を迎えるにあたり 夏の間、自分がどのようなペースで何をしなければならないかを再確認すべく 新たな決意で臨んだ。 これまでの進学合宿と大きく異なることがあった。 それは最前列で、下級生に背中を見られながら勉強をするということである。 自分たちが、今まで後ろから見てきた上級生のように ひたすら黙々と勉強に取り組む姿を見せなければならないのだ。 下級生だけではなく、上級生にも恥じない 自分のための夏を過ごせるよう この進学合宿をきっかけに努力していきたい。(3年男子)
【校内学習会】
校内学習会は 学年別に集合し、各自の学習テーマに従って 約3時間学習します。