キーワード検索
検索
ホーム ニュース
図書だより R1第4号
ニュースNEWS
ニュース:
【トピック】図書室より
2020
3.10
【図書室より】
図書だより R1第4号
図書だより 令和元年度第4号(令和2年3月9日発行)
前橋育英高等学校図書館

☆この3月は新型コロナウイルス感染症への対応で、本校も休校となっています。家にいる時間、読書してみてはいかがでしょうか。
この時季に図書室で行っている特集は「本屋大賞」。本屋大賞は、全国の書店員さんが最も売りたい本を選ぶ賞。本好きの書店員さんたち「この本ぜひ読んで!!」という思いが詰まった賞です。今年度は以下の10冊の本がノミネートされました。大賞の発表は4月7日(火)。どの本が選ばれるか、みなさんも予想してみてください。 あわせて、過去の本屋大賞受賞作も展示しています。


☆2020年本屋大賞ノミネート作品
書  名           著者名     出版社
『線は、僕を描く』     砥上裕將    講談社
『店長がバカすぎて』    早見和真   角川春樹事務所
『夏物語』         川上未映子  文藝春秋
『熱源』          川越宗一   文藝春秋
『ノースライト』      横山秀夫   新潮社
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』
青柳碧人   双葉社
『ムゲンのi 上・下』    知念実希人    双葉社
『medium霊媒探偵城塚翡翠』 相沢沙呼   講談社
『ライオンのおやつ』     小川糸    ポプラ社
『流浪の月』         凪良ゆう   東京創元社

☆今年度は前倒しで春休み貸し出しを行っています!
冊 数  10冊まで
返却日  4月7日(火)

☆塚田達也先生のオススメ!
『友だち幻想』 管野仁 著 ちくまプリマー新書
「みんな仲良くしなさい」と皆さん一度は言われたことがあるのではないでしょうか。私も幼い頃周りの大人によく言われました。確かに、学校やクラスの生徒全員と仲良くできたら最高ですし理想ですよね。私も新たなコミュニティに所属する度に、最初はみんなと仲良くしようと努めています。ですが、中には馬が合わない人もいるかもしれませんよね。そうした時、皆さんはどうしていますか。私は、そういった人たちとは無理に仲良くする必要はないと思います。ただ、敵対したり無視をするという訳ではありません。そういった場合は相手と距離をとったり、お互いの存在を見ないようにするといった、“うまくやり過ごす術”を身に付けることが友だち付き合いだったり、社会に出てからの他者との付き合いにおいて非常に重要だと、この本を読んで改めて感じました。
友達付き合いや人間関係で悩んでいる方はぜひこの本を通して、身近な人たちとのつながりについて改めて見直してみてはどうでしょうか。

☆「私のすすめる一冊・4」に掲載の本を読んで感想を書こう!
『これからの「正義」の話をしよう』 2年副委員長 坂庭
この本はハーバード大学で長年政治哲学を教えているマイケル・サンデル氏の人気の講義「Justice」を書籍化した作品です。
「正義」について次の三つの理念「幸福の最大化」「自由の尊重」「美徳の推進」を意識しながら、現代世界において相反する考え方や具体例を紹介し、「正義」のあり方を読者に自主的に考えさせる内容になっています。
また、その中でカントやアリストテレスなどの哲学者の思想のポイントを現代風に具体例を挙げて分かりやすくまとめてあります。
とても内容の難しい本ですが、「五人を救うために一人を殺す暴走列車」や「妊娠中絶とES細胞研究に関わる法的な問題」など、例示されるケースはどれも面白いので是非読んでみてください。

推薦者:渡辺貴弘先生
『これからの「正義」の話をしよう』 マイケル・サンデル著 早川書房

*「私のすすめる一冊」は育英高校で3年ごとに発行している、先生方から生徒へのおすすめ本のガイドブックです。第4号は平成29年に発行されました。これは先生方のおすすめの本を読んでみようという企画です。

☆ 新刊図書案内ぴっくあっぷ
書名(著者名 出版社)
図書 生き抜くチカラ(為末大∥著 日本図書センター)
私は私のままで生きることにした(キム・スヒョン∥著 ワニブックス)
本当の「頭のよさ」ってなんだろう?(齋藤孝∥著 誠文堂新光社)
世界の神話(沖田瑞穂∥著 岩波書店)
明智光秀と本能寺の変(渡邊大門∥著 筑摩書房)
驚きの日本一が「ふるさと」にあった(山田稔∥著 講談社)
関東古墳探訪ベストガイド 改訂版(古代浪漫探究会∥著 メイツ出版)
英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史(ロックリー トーマス∥著 東京書籍)
平和のバトン(弓狩匡純∥著 くもん出版)
はたらく細胞人体のふしぎ図鑑(講談社)
グレタたったひとりのストライキ(マレーナ・エルンマン∥著 海と月社)
よちよち文藝部 世界文學篇(久世番子∥著 文藝春秋)
パフォーマンスが変わる!アスリートのための栄養と食事(山田聡子∥監修 池田書店)
みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書(岡安学∥著 秀和システム)
英単語の語源図鑑 続(清水建二∥著 かんき出版)
どうしても生きてる(朝井リョウ∥著 幻冬舎)
横浜駅SF(柞刈湯葉∥著 KADOKAWA)
勿忘草の咲く町で(夏川草介∥著 KADOKAWA)
タスキメシ-箱根-(額賀澪∥著 小学館)
桜の森の満開の下 乙女の本棚(坂口安吾∥著 しきみ∥絵 立東舎)
本と鍵の季節(米澤穂信∥著 集英社)
やわらかく、考える。(外山滋比古∥著 PHP研究所)
地球生まれで旅育ち(ヤマザキマリ∥著 海竜社)
でんしゃごっこ(しかけ絵本)(新井洋行∥作・デザイン マイクロマガジン社)・他
文庫 文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳(朝霧カフカ∥[著] KADOKAWA)
かなりや荘浪漫 廃園の鳥たち(村山早紀∥著 PHP研究所)
小説空の青さを知る人よ(額賀澪∥著 KADOKAWA)
ハリー・ポッターと賢者の石 1-1,2(J.K.ローリング∥作  静山社)・他

☆図書室にはこんな本があります!
『なるにはBOOKS大学学部調べ』 ぺりかん社
なるにはBOOKSと言えば職業別の『○○になるには』というシリーズの本が有名ですが、(もちろん、図書室にあります)大学学部別の本も刊行されています。どんな学部なのか、どんなことを学ぶのか、キャンパスライフや卒業後の就職先など、知りたい情報が中高生向けに、分かりやすく紹介されています。これから大学を選ぶときにぜひ参考にしてほしい本です。図書室の小論・進路のコーナーにシリーズを揃えていますので、ぜひ見てください!
社会学部・観光学部/理学部・理工学部/看護学部・保健医療学部
法学部/工学部/文学部/経営学部・商学部/医学部
教育学部 /外国語学部/栄養学部/獣医学部

☆第162回芥川賞・直木賞受賞作!
芥川賞、直木賞受賞作、入っています!
芥川賞 『背高泡立草』 古川真人著 集英社
「草は刈らねばならない。そこに埋もれているものは、納屋だけではないから―。」母の実家の長崎の島に草刈りに行った主人公が、家や土地にまつわる物語を知ることになる。

直木賞 『熱源』 川越宗一著 文藝春秋
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。樺太で出会った二人が、守りたかったものとは。『熱源』は本屋大賞にもノミネートされました。
過去のニュース

学校法人 群馬育英学園 前橋育英高等学校
〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地
TEL : 027-251-7087 FAX : 027-251-7094